iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
コントロールセンターを使いこなそう♪
[2018.01.19] スマホスピタル愛媛
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは!スマホスピタル愛媛松山店のさやねえです!!
みなさん、コントロールセンターとは?
と思われた方もいるのではないでしょうか…
でも、みなさんおそらくご存知の、
画面下からスワイプしたら出てくる、
画面の明るさなど様々な設定を簡単に変えられる画面のことです!!
この画面へ移れば、カメラやタイマーなど、
その他機能も簡単に起動することができます(*゚v゚*)b
さらに!
それらのマークを強く長くタップ3Dタッチすることで、
利用する機能が選べるのです!!(^・^)☆
たとえば…
カメラのマークを3Dタッチすると、
- 写真を撮る
- スローモーション撮影
- ビデオ撮影
- セルフィーを撮る
といったメニューがでてきます。
これで、一瞬で開きたいモードを開くことができるのです(*^^)v
タイマーのマークも同じです!
3Dタッチすることで、秒数を選んですぐにセットできます(*^^)v
これらの機能を使いこなして、
i phoneを手軽に利用できるようになってみては?♪